
ご挨拶

会社概要

会社名
ベル ジャポン株式会社
Bel Japon K.K.
住所
〒107-0062
東京都港区南青山3丁目13番18号 313南青山ビル 5階
代表
代表取締役 Aytekin Yildiz(アイテキン ユルドゥズ)
資本金
2億7,000万円
株主
Bel S.A.(100%)
創立
平成17年11月1日
事業内容:
フランス・ベル社の子会社として、キリ/ベルキューブ/ブルサン 各ブランドの輸入販売(一部製品は国内委託製造)、マーケティング活動、新製品開発、販売会社への営業支援、品質の向上等の業務

ベル ジャポン採用情報
弊社に興味を持って頂きありがとうございます。
ポジションにご興味がある方は、採用ページ(ベル グループのサイトへ移動します)からご確認ください。
その他採用に関するご質問やご相談は beljp-career@groupe-bel.com までお問い合わせください。
For inquiries regarding hiring, please contact us at beljp-career@groupe-bel.com .
*バーチャルオフィスツアーはこちら

ベルの歴史

ベルのはじまり
1865年、Jules Belはフランスを代表する熟成ハードチーズ「コンテ」の生産と販売をフランス東部で開始しました。彼の息子であるLéon Belは1904年にこのビジネスを引き継ぎ、第一次世界大戦の後、新規のチーズ会社が参入を開始すると、彼は、おいしく、手頃で、持ち運びが便利で保存が簡単なプロセスチーズの可能性を追求し、1922年に大量生産をスタート、Fromageries Belを設立しました。

時代を先取りする考え方
1921年には、「ラッフィング カウ」の商標登録を行いました。その独自のレシピ、柔らかな食感、個包装で、三角形の形状すべてがフランスにとって初めてのものでした。1924年、「ラッフィング カウ」の工場生産を開始。「ラッフィング カウ」のキャラクターデザインを有名なイラストレーターであるBenjamin Rabierに依頼するなど、Léon Belは広告においても革新的でした。
フランスから世界へ
1937年には、Robert FiévetがCEOに指名され、1941年に会社社長となり、1996年までベルの国際的な成長を牽引しました。ベルのバリューである「倫理」、「革新」、「情熱」、「能力」および「団結」は、ベルの考え方の基盤として現在も受け継がれており、それは会社の成長につながっています。
ベル家の冒険が始まってから150年以上が経過し、現在では130か国以上に展開する、世界的なチーズメーカーの1つとなりました。
